ファイナルファンタジー7のリメイク3部作はコンソールではプレイステーション独占がワシントンポスト紙のスクエニの北瀬氏とSIEの副社長のインタビューで明言されました
引用元:https://www.washingtonpost.com/entertainment/video-games/2024/03/06/final-fantasy-vii-rebirth-platform-exclusive/
■以下記事抜粋
・サードパーティーとのパートナーシップはソニーのゲーム部門にとってとても重要でソニーのゲーム部門のDNAに刻まれている
・リメイクプロジェクトの黎明期からプレイステーション独占の契約は結ばれていた
・ファイナルファンタジー7リメイクのプレイステーション独占はソニーとスクエニ両社との願いであった
・北瀬氏「FF7リメイクプロジェクトが単一のハードでなくまるとであったら、ワールドマップはシームレスにならず、ゲームデザインは大幅に劣化していた」
・リバースの制作年数はリメイクの数倍の規模にもかかわらず4年で開発された
・このスピード感はリメイクスタッフの8割以上の残留によることが大きい
・リメイクでデジタルアセットを設計し、それを利用することで開発の効率化が図れた
・ディレクターの浜口氏の功績は大きい
・浜口氏「最終作の開発は進んでおり、リバースで完成した世界観のおかげで作業はほぼ完了している。飛空艇のハイウインドはかなり大きな要素であるが、オリジナルの重要な要素であったため、かならず再現したい」
これはかなりの英断な判断でしたね
マルチプラットフォームで展開したため大きくゲームデザインの変更を余儀なくされ一本道と揶揄され、酷評されてしまったFFXlllの苦い経験が開発陣にはあると思われる発言でした
でもこれでFF7リバースをやりたいと思っている人の迷いは断ち切れたのではないでしょうか
ブログ主も今リバースをプレイ中ですがロードもなく快適にプレイで来ていてかなり満足しています
クリア後に感想などまとめますのでそちらも楽しみにしていてください
追記:プレイステーションで独占が決まっているのはリメイクとリバースの2作までだそうで、3作目はまだ未定だとワシントンポスト紙が訂正しました
コメント