今週初めに胃腸炎になり地獄の淵をさまよっていました
この胃腸炎になる前にレイモンにハンの廃墟で青スケルトンで相手に断滅を収得すべく深夜の2時まで約4時間粘った経緯があり、本当に地獄でした
そして本日なんとかプラチナトロフィーを獲得できたのでまああんまりオススメはしませんがトロコンする最短ルートみたいなものを書く殴っておこうかなと
アイテムドロップ系のトロフィーは地獄
サガフロ2リマスターにはゴールデンアクスとヴァレリアハートを敵からドロップするトロフィーがありますが、まあ落とさないときは本当に落とさないので(2~3時間はざら)粘るしかない
ブログ主はゴールデンアクスのドロップに3時間かかりました
ヴァレリアハートはクリア後に出現する水の将魔で確定ドロップする敵がいるらしいのそちらで試行するのがいいらしい
術・技の習得
このゲームの最大の鬼門の術技の全ての習得
とくに苦労したのは断滅
攻略サイトにハンの廃墟の青スケルトンをレイモンで習得と書かれていましたが、クリア後の石の将魔のストームランサーでプルミエールでデュエルした方がはるかに速い
ブログ主はほぼすべての技をこの石の将魔で習得しました
杖技のグランドスラムは死せる賢者に砕岩撃を打ち込みました
このトロフィーで心が折れる人も多いでしょう
チップ流通によるツール制作
すべてのツール制作品を作成するを収得するトロフィーも鬼門の一つ
チップ流通によるアイテム6種を作成すれば取れますが、制作条件が対応術技のレベルを25まであげないとならず最後まで残る候補の一つ(25まであげるのは誰でも構わない)
累計1万2000チップの流通が必要で製作のためのチップも約5400必要なのでティガーが発掘してきたアイテムを活用するといいかもしれません
10万クラウンの獲得
ブログ主が最後に獲得したトロフィー
クラウンの獲得はチップを変換するしかほぼ手段がないのでひたすらティガーに掘らせるしかない・・・
ブログ主は最後に全てのアイテムを処分しなんとか達成しました(笑)
ホットストーン(1万クラウン)購入するトロフィーがありますが、購入前にセーブし購入したらリセットするのがおすすめです
26年ぶりにプレイして・・・
遊びやすくなったとはいえ初見ではまずクリアすらできない難易度
ブログ主は学生時代、何度もプレイしていたからある程度記憶したのでプラチナトロフィー獲得までできましたけど、もしいまネイティブな世代でこのゲームをやったら投げるでしょうね
後年を取ったせいかマップが見にくくてどこにけばいいのか分からず迷いました
最後にアルティマニアがある人はプラチナトロフィーを目指してもいいかもしれません
ちなみにアルティマニアの情報も一部誤りがあるので術技の習得に関しては攻略サイトを見るのがおすすめです
コメント