雑記– category –
-
次世代のクシャトリラ!!遊戯王『インフィニット・フォビトゥン』で一番の高評価を期したのは、環境入り待ったなしのまさかのあのカードだった。
2024年4月27日に発売した遊戯王のレギュラーパック『インフィニット・フォビトゥン』 事前では「デモンスミス」や「白き森」シリーズのカードが環境入りすると評価が高ったですが、ここにきて『千年の眠りから覚めし原人』が評価を翻し急騰しています 気に... -
【遊戯王】こんな事許されていいのか・・・『インフィニット・フォビトゥン』3箱開封結果
2024年4月27日に遊戯王のレギュレーションパック「インフィニット・フォビトゥン」が発売されました 収録リストや注目カードは▼の記事を参照 ブログ主は今回3箱購入しました 前記事において4箱購入予定でしたが、未開封のものがいつも買う店で3箱しかなか... -
遊戯王 『インフィニット・フォビトゥン』の収録リストと買っておきべき注目カード
2024年4月27日発売の『インフィニット・フォビトゥン』 今回は収録リストと集めておくべきカードを書いておきます 収録リスト(黒字は注目カード) INFO-JP000 「誇りと魂の龍」 クォーターセンチュリーシークレットレアINFO-JP001 「千年の眠りから覚めし... -
『ヴェルサス13』への冒涜か!?フリュー制作の『レナティス』は買うべきに値すべきゲームなのか・・・
2024年7月25日にPS5/PS4/NintendoSwitchでフリューから発売される『レナティス』 まずはそのトレーラーをばご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=5UYp1y3Jj2c 次にヴェルサスXlll時代のトレーラーをご覧ください https://www.youtube.com/watch?v... -
『ファイナルファンタジー17』は『FF16』の本格アクション型か?はたまた『FF7リバース』のコマンドRPGとアクションのハイブリッド型か?FF栄枯盛衰を振り返り、FFの未来を語る
昔はファイナルファンタジーのナンリングタイトルは奇数はストーリーに偶数はシステムに重きを置く伝統があるなんて通説がありました さて本記事の主題ですが、今回はFFの進化の方向性について書いていきたいと思います 最近のファイナルファンタジーの栄... -
FF16、DLC『The Rising Tide《海の慟哭》』の評価と苦戦必至のリヴァイアサン攻略まとめなど
4月18日に配信に配信されたFF16のDLC第二弾『The Rising Tide《海の慟哭》』をクリアしたので感想と普通に戦っていたら永遠にクリアできなかったであろうリヴァイアサン戦の軽い攻略法などについて書いた行きたいと思います ストーリーのネタバレはしませ... -
【為替】円急落。ニンテンドースイッチの後継機の価格は6万円超え!?ゲーム業界に与える影響など
2024年4月16日現在円安が進み、1ドル154.43円まで急落している円 当ブログではこの円安が今後のゲーム業界に与える影響を書いていきたいと思います ゲーム機の価格の高騰は避けられない 2024年4月現在、PS5の価格は66,980円(税込み)となっており、かつて... -
【レビュー】『FF7 リバース コラボ記念 収納BOX付 Samsung 990 PRO ヒートシンクモデル 2TB』を購入した感想や取り付け方の難易度など
2024年はゲームが豊作でダウンロード版を購入していたため、内部ストレージがいっぱいになってしまいました せっかくダウンロードしたゲームを消してしまうのはなんだかなあと思い、SSDを増設することにしました 増設なので内部ストレージに保存してたゲー... -
【噂】ペルソナ6のイメージカラーは緑!!海外のリーカーが伝える。開発時期などまとめ
The color theme for Persona 6 is green.— みどり (@MbKKssTBhz5) April 8, 2024 海外のリーカーによるとペルソナ6のイメージカラーは緑になるそうです 開発は「P5T」や「P3R」と同時に2019年に始まったそうです ペルソナシリーズは現在セガのアト... -
筋トレのモチベーションが上がらなくなったときは・・・
最近『春バテ』気味のブログ主です 最近知ったんですが、春にも『春バテ』というものがありブログ主も花粉症の影響もあるのでしょうが、倦怠感や眠気が毎日つらいです この『春バテ』の影響なのか分かりませんが、筋トレのモチベーションが下がり続け、苦... -
遊戯王のレアカードのスクリューダウンでの保存方法とブログ主の総額100万!?のお宝カード公開など(追記あり)
ブログ主は東京ドームでの遊戯王の25周年のイベントへ行ってからレアカードの収集の欲求が高まり2~3月で総額100万以上遊戯王のカードを買ってしまいました ブログ主はカードの保存方法など、全く分からずサイズの合わないアクリルケースなど買ってしまい... -
本来発売されるはずだったキングダムハーツシリーズの二つの消された作品。野村哲也氏が考えていたKHの理想の構想に迫る!!
KHはナンバリング以外の派生シリーズが多く新規ユーザーが入りにくくなっていてそのストーリーの全容をすべて理解できている人はたぶん生みの親である野村氏も含めこの世には存在しないと思うほど難解なものになっています KHのストーリーをここまで歪んだ...