FFVllはなぜリメイクされたのか?FFVll REBIRTHではエアリスは生存するのか?野村哲也氏のファン歴20年のブログ主の考察など・・・

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

発売まであと「Vll」日(つまり後一週間)

CMなどのプロモ活動も活発になり、ファンの方もワクワクが止まらんくなってきたのではないでしょうか?

今回は最初で最後の「FFVll REBIRTH」についての考察特に今回の肝であるエアリスの生存ルートの是非について書いていきたいと思います

ブログ主はオリジナル版のFFVllはやってない(FFはVlllから)のである意味平等にその是非をかけるかもとうぬぼれています

FFVllがリメイクされたのは野村哲也氏のヴェルサスXlllのディレクター降板の影響

オリジナル版がFFXに並びシリーズでもっとも評価されているVll

それをわざわざ膨大な費用をかけてリメイクすなわち作り直す意味とは何でしょうか?

これは一つは野村氏のヴェルサスXlllのディレクター降板による氏のモチベーションをファンが最も期待しているFFVllのリメイクのディレクターにして再起させる意図もあるとブログ主は考えています

※ヴェルサスにいてはこちらの記事を見てください

つまりFFVll REMAKEは野村哲也氏のクリエーターとしての自信と尊厳を取り戻すためのプロジェクトといって過言ではないはずです

目次

エアリスは生存する根拠

コスト面から考えると・・・

FFVll REBIRTHはFFVll REMAKEの第二弾にです

第一弾のREMAKEではほぼ一本道の自由度が少ないゲームでしたが、REBIRTHからはマップがオープンワールドとして表現され、自由に動き回ることができます

しかし現代のハイエンドのゲームはとにかくコストが膨大なものになっています

そして第一作のREMAKEではエアリスのモデリングがかなり丁寧に作りこまれREBIRTHでも仲間と連携したりと大活躍しています

非常につまらない視点になりますが、この膨大なコストをかけて作りこみをしたエアリスというキャラを経営陣は果たして切り捨てることができるのでしょうか?

このコスト面から考えると生存ルートの可能性は高い

ファンの最終作へのモチベーション

ファンの視点から見ると結末が同じなものと変わったものどちらの方が続編に購買意欲がわくか?

オリジナルのストーリーとリメイクを大きく分岐させるのはエアリスの生死のみでしかできないことなのでユーザー視点(ブログ主の視点)からは生存した方が購買意欲は沸きます

よってファン視点からすると分岐した世界線の方が購買意欲がわくと思うので生存ルートの可能性は高い

野村氏のトラウマ発言

野村氏はかつてゲームの攻略本のインタビューで「エアリス○しましょう」と発言しましたが、これは編集者側のミスで実際言っていないそうです

しかしその発言のせいでエアリスの死亡の戦犯にファンからされており、強烈なアンチを生み出す契機にもなりました

そこでこのクリエイティブディレクターという最大の決定権を持つ立場でエアリスを生存させれば氏の面目は保たれることになり、生存ルートの可能性も高まる

エアリス死亡ルートの可能性の根拠

ここからはエアリスが死亡する可能性についてその根拠となるものを取り上げていきたいと思います

ミスリードが多すぎる

REMAKEをプレイするとエンディングでザックスが生存し、この生き残ったザックスがエアリスを救うという考察も見かけました

確かにこれはかなり熱い展開ですが、正直誰でも思いつく展開なのです

シナリオライターの野島一成氏はFFVllやVlll、Xなどシリーズでも代表的なものを書いておられます

しかし野島一成氏はFFXのアルティマニアでひねくれものが集まっているからと王道なシナリオより予想されないものを書きたいという意思を感じます

そんな氏が果たして我々一般人が予想(期待する)できるものを出すとは思えず、生存ルートを匂わせていてミスリードしているとブログ主個人は感じているので、やはり死亡説は覆らない

制作陣の熱い原作リスペクト

ファイナルファンタジーが一躍海外でも飛躍しワールドワイド的なものになったのはやはりハードをプレイステーションに変え圧倒的な進化を遂げたのが大きい

野村氏も自身のキャラクターで3人代表的なものを挙げるとクラウド、ソラ、ノクティスと答えており、特にクラウドは一番の孝行息子と答えています

「ファイナルファンタジーVll」は生みの親である野村氏さえ気軽に扱えない聖域なのです

その聖域となっている障壁こそエアリスが死ぬことで生まれるあの週刊誌で話題になり水中呼吸のマテリアルがあればエアリスは死なないというデマが生まれるほどの衝撃なのです

もしエアリスを生存させれば当然この聖域を汚した汚名を背負うことにもなりそれはしいてはゲーム業界の汚点ともなりかねないリスクになっています

このリスクを背負うことはしないという点でやはりエアリスは原作のままであることが濃厚

ブログ主の意見

今まで書いてきたことはあくまで可能性です

どちらにも転びます

しかしブログ主は生存ルートの可能性が高いと信じます

昔のブログ主だったらバッドエンドが好きだったのでエアリスには悲惨な末路を最先端のグラフィックで見たかったというかもしれませんが、やっぱりハッピーエンドがいい

2次元ぐらいご都合主義でもいいじゃないですか

以上がブログ主の意見になります

異論反論どんどんコメントしてください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次