雑記– category –
-
ネットのミームに感染する危険性。TPOは弁えましょう。
2024年1月末ポケモンのパクリと誹りを受けている『パルワールド』というゲームが旋風を巻き起こしています そこで任天堂法務部なる存在しない部署を神格化し、イキり散らしている方が残念ながら存在しています 今回はそんなネットで『ミーム』に感染し、最... -
2024年1月末、新日本プロレスを卒業するカリスマプロレスラー『オカダ・カズチカ』選手のトレーニングメニューや使用しているサプリメントや経歴のまとめなど
オタク界隈の人でも声優の三森すずこさんと結婚され知っている方も多い「オカダ・カズチカ」さん 今回の記事は氏の輝かしい経歴とそんな氏を作り上げたトレーニングのメニューなどをまとめていきたいと思います オカダ・カズチカ氏の経歴 1987年11月8日生... -
遊戯王25周年東京ドームイベント、メール不一致による物販購入不可問題の続報について
ついこの間このような事態がおき無事に救済措置が取られることになったわけですが・・・ これはもう本当に(ブログ主が)救いようのない話になるんですが、もう救済措置はとっくに来ていたんですね(手遅れ並みの感想) 購入期間・・・ 公式Xで続報がない... -
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 2023年2月頃ブログを開設してなんとか1年継続することができました これもひとえに読んでくださる読者様のおかげです 今年はゲーム業界も「龍が如く8」や「FFVll REBIRTH」など目玉タイトルが目白押しですね ハード面で... -
合法ステロイド「ターケステロン」の効果解説。実際に1ヵ月使ってみたらまさかの・・・(※使用経過画像あり)
今回は海外で話題のサプリ「ターケステロン」も効果と実際に使ってみた感想と経過画像を記事にしていきます なお2023年12月31日現在このターケステロンにはドーピング検査や副作用などはないですが、今後違反になったりする可能性はあるので使うならば自己... -
大谷翔平選手、ロサンゼルスドジャース移籍決定!ブログ主の節穴が無事証明!
2023月12月10日去就が注目されていた大谷翔平選手の移籍先が決まりました 【メジャー史上最高額】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意https://t.co/fCURph8wko2013年から11年連続でポストシーズンに進出している強豪チーム。右肘手術のリハ... -
日本も他人ごとではない韓国の配信サービス「Twitch」撤退問題
2月に配信サービス「Twitch」が韓国から撤退するそうです これは日本は対岸の火事かと思う人も多いかもしれませんが、実はかなり深刻な問題であることがうかがえます 1時間で1万RTされていて何かと思ったら2月に韓国でTwitchのサービス終了、他国に比べ10... -
キングダムハーツミッシングリンククローズドベータテスト開始!気になる評価とブログ主の感想など
キングダムハーツミッシングリンク(KHML)のクローズドベータテストが2023年11月29日から開始されました 今回はテストプレイヤーの評価やブログ主の感想などを記事にしていきたいと思います ストーリーの考察などは▼を参照してください ※ちなみにブログ主... -
記事の削除とお詫び記事
2023年12月3日に中村郁さんの発達障害の記事を書きましたが、ナミネ役の声優さんは中村郁さんではなく中原郁さんで全くナミネとは関係ない方でした 中原郁さんにはそのような症状はなく全く関係ない人を記事にしてしまいました 記事の方は削除させていただ... -
【速報】『遊戯王 決闘者伝説25th東京ドーム』 物販のシリアルコードのメールアドレス不一致による問題に救済措置が取られることになりました
昨日取り上げましたシリアルコードの問題について進展がありましたのでお知らせしておきます 【東京ドームイベント限定商品】チケット購入時と事前オーダーショップとで異なるメールアドレスを登録し、購入できないとの問合わせを頂いております。今後アド... -
サガフロンティア2のリマスター版が2024年に発売決定か。キャラクターデザインの小林智美氏の公式ブログに記載
ついにサガフロンティア2のリマスター版の発売が現行機で濃厚になりました 小林智美 Official Blog>あっ!そうそう!>サガフロンティア2が>来年(かな?)発売されるそう!!>ゲーム内わたしの描いた絵も収録されています!>合せてよろしくお願いし... -
避けた方がいいコンシューマーゲーム(クソゲー)の特徴3つ
世の中にはク〇ゲーという評価をもらってしまうゲームが多々ありますね ブログ主も色んなゲームをやってきてこれはやばいと思ったものが多々あります 一応ブログ主のトロフィーレベルの画像を貼っておきます もちろん人によってこれは違うよと反論もあるか...