キングダムハーツ– category –
-
KHミッシングリンクついに始動へ。KHlVへにつながる重要なロストマスターアークへの序章であるKHMLの課金システムや物語などわかりやすく解説
2023年10月23日KHUxのX(旧Twitter)アカウントが生まれ変わりKHMLになりました pic.twitter.com/zvkVSk65WZ— キングダム ハーツ ML公式 (@KHML_PR) October 23, 2023 いよいよサービス開始かと思われるかもしれませんが、まだアンドロイド版のベー... -
【スクエニ】キングダムハーツlVの情報公開はいつになるのか?そして発売時期やプラットフォームなど考察記事
TGS2023では残念ながらキングダムハーツの情報は来ませんでした(´・ω・`) では今回の記事はそんなKHファンの方に長年野村哲也氏のゲームを追ってきたブログ主の経験談から情報公開時期や発売日や対応するプラットフォームなどについて書いていきたいと思... -
ロックマンXシリーズとキングダムハーツシリーズの意外な共通点など
最近、キングダムハーツの情報に飢えているブログ主です FFXVlは正直期待していませんですが、体験版で心を奪われ沼に入り込んで3年ぶりにプラチナトロフィー獲得までプレイしました 素晴らしい作品でした そして最近スクエニ関連だとFFVll関連のコンテン... -
【スクエニ】天才クリエーター野村哲也氏の輝かしい経歴と氏の現在の役職やX(旧Twitter)での発言や氏の作品の源は「怒り」などファン必見のまとめ
2010年の8月頃にブログ主はTwitterを始めましたが、その契機は当時サードバースデイの公式アカウントが開設され期間限定ではありましたが、開発者の野村さんをはじめ、北瀬さんや田畑さんといった方々も情報を発信するということを聞き生の声を聞けるから... -
【考察】ヨゾラの夢落ちで終わる?キングダムハーツの最終回
永遠に存在し、続くもの残念ながらこの世には存在しません キングダムハーツもいつかは終わる日が来ます さて今回はそんなキングダムハーツの閉じ方すなわち終わり方について野村氏のインタビューを踏まえて考察していきたいと思います キングダムハーツの... -
キングダムハーツのキャラクターで一番強いキャラは?キングダムハーツ強さランキングベスト8
今回は結構議論になり、荒れてしまうテーマの一つであるキングダムハーツ(l~lll Re:MINDまで)のキャラクター強さをブログ主の主観と独断でランク付けしてみました なぜベスト8なのかというと8位までは作中でも強さが固定できるキャラが多く、それ以下の... -
ソシャゲのイロハを教えていてくれたKHUx(キングダムハーツアンチェインドキー・ユニオンクロス)の盛衰の経緯
ブログ主はソシャゲをプレイしたのは後にも先にもこの一本だけになります KHUxは当時キングダムハーツアンチェインドキーという名称ですがユニオンクロスという名称に変更になります ブログ主は保守的な人間なので、ゲームはゲーム機でやるものみたいな思... -
期待されながら歴代シリーズの伏線を回収できなかったキングダムハーツlllにつてのまとめと感想
2013年6月11日のE3 2013でFFヴェルサスXlllがパリーンして15番目になったあの衝撃的なPVの後野村哲也氏からサプライズ的に発表されたキングダムハーツlll その発表に会場からは割れんばかりの拍手と喝さいで海外のおなじみの反応動画の始祖的なものとなり... -
【スクエニ】未成熟で粗さも目立った初代キングダムハーツ(FM版)の魅力と秘話など
野村哲也氏のディレクターとしてのデビュー作となる本作でブログ主が唯一発売日から買っているゲームがキングダムハーツになります 昔はセブンイレブンでゲームを買っていました。朝7時ごろから販売されるので朝6時30分ぐらいに雑誌を立ち読みしながら、待... -
【ゲーム】ファンの間で最も評価の高いキングダムハーツll(FM版含む)の感想
KH10周年記念特集のためにキングダムハーツシリーズ(当時はRe:Codedまで発売していたもの)の人気投票で中で堂々の1位に輝いた本作の凄さとその評価点などを中心に記事を書いていきたいと思います まずは今回取り上げるのはキングダムハーツllの完全版で... -
【スクエニ】最も延期し未だにリメイクが希望されているKH358/2Daysについて。誕生秘話やリメイクの可能性など
TGS2007で発表されたKH3部作の一つ。任天堂から依頼され、開発はハンドが担当し、2009年5月30日に発売されました キャッチコピーはもう思い出せない大事なこと KHに外伝作品はないというファンもいらっしゃいますが、ソラが主人公出ないことを踏まえ、TGS2... -
【ゲーム】最も挫折率が高いKH CoM/Re:CoMの評価と感想について
GBAで発売され初の携帯機でのキングダムハーツであるチェインオブメモリーズ(とリメイク)について今回は記事にしていきます ブログ主は初見ではクリアできず弟にプレイしてもらいました それぐらい初心者にはハードルが高い(ように見える)ゲームです ...