野村哲也– category –
-
野村哲也
もはや何の雑誌か分からないゲーム専門誌だったファミ通。ファミ通が影響力あった時期は○○年まで!!衰退した理由とは?そして生き残る道とは!?
最近ファミ通を買われたもしくは読んだという方いますか? 近年ページ数も大幅に減少し、もはや週刊誌としての体をなしていないという意見も見られるファミ通、そんなファミ通の最新号の表紙が公開され話題になっていますね 2/15(木)発売の週刊ファミ通(2/... -
野村哲也
テーマは「歪み」・「現実」・「時代」!?キングダムハーツミッシングリンク考察
さて今回は2023年10月30日の公開されたティザートレーラーで公開された情報を基にKHMLの考察をしていきたいと思います ここで今まで公開されたトレーラーを貼っておきます https://www.youtube.com/watch?v=-b07ikpA8gk&list=WL&index=26 https://... -
野村哲也
キングダムハーツシリーズ最新作「KHミッシングリンク」ティザートレーラー公開!新キャラや驚きのワードなど
2023年10月30日に公式アカウントで15時ごろティザートレーラーが発表されました ファンの皆様のみならず広くお伝えしたい情報がありますのでこちらの映像をご覧下さい。詳細は後程運営からお伝え致します今回は簡単な紹介映像に留めておりますが初報からナ... -
野村哲也
のむてつ水産の「例の5種具材のねばねば蕎麦」を再現してみた
先週唐突にアルトニアのレシピに野村さん考案のメニューが期間限定で提供されることが発表されました http://www.jp.square-enix.com/artnia/menu/ ブログ主は以前野村氏が考案したキムチそうめんのレシピを記事にしていますので興味のある方はぜひご覧に... -
野村哲也
【スクエニ】FFのプライドをかけたスタッフの内紛と結束
スクウェア・エニックスという会社はゲームを中心とするデジタルエンターテイメント事業、タイトーステーションの運営や業務用ゲーム機器のアミューズメント事業、コミック雑誌や単行本、ゲーム攻略本などの出版事業部、版権管理などの事業の大きく4つの事... -
野村哲也
【決定版】野村哲也氏の完成形の一つになるはずだった『FINAL FANTASY VERSUS Xlll』の歴史とまとめ
本記事はヴェルサス関連のもの(PART1~2)を加筆修正した決定版になります 新たに加筆したものもあるのでぜひ最後まで読んでいただけると幸いです ファイナルファンタジーヴェルサスXlll ファイナルファンタジーヴェルサスXlllの始まりと初期の構想など ... -
野村哲也
【スクエニ】天才クリエーター野村哲也氏の輝かしい経歴と氏の現在の役職やX(旧Twitter)での発言や氏の作品の源は「怒り」などファン必見のまとめ
2010年の8月頃にブログ主はTwitterを始めましたが、その契機は当時サードバースデイの公式アカウントが開設され期間限定ではありましたが、開発者の野村さんをはじめ、北瀬さんや田畑さんといった方々も情報を発信するということを聞き生の声を聞けるから... -
野村哲也
【考察】ヨゾラの夢落ちで終わる?キングダムハーツの最終回
永遠に存在し、続くもの残念ながらこの世には存在しません キングダムハーツもいつかは終わる日が来ます さて今回はそんなキングダムハーツの閉じ方すなわち終わり方について野村氏のインタビューを踏まえて考察していきたいと思います キングダムハーツの... -
野村哲也
アルテマ弾というコストカットが話題となったFF零式とのまとめと感想と田畑端氏への思い
ファブラノヴァクリスタリス作品の中核のタイトルの一つでハードを変えタイトルも変えた異端のファイナルファンタジー零式 この零式の読み方は「ゼロシキ」ではなく「レイシキ」なのでるろうに剣心ファンの方は間違えるかもしれませんね(笑) FF零式 歴史 2... -
野村哲也
【スクエニ】思念化し今もなおその尾を引きずるファイナルファンタジーヴェルサスXlll(FFXV)について PART2
ヴェルサスの誕生などについては以下の記事を参考にされてください なおヴェルサスの記事で扱うのはナンバリングタイトルにパリーンする前のものをメインに取り上げるので、野村氏がディレクターを降りた後のFFXVについての考察などは記事にしませんのでそ... -
野村哲也
野村哲也さんについて PARTV
当サイトの一番PVの多い記事が野村さん関連の記事なんですが、一応今回で最後の回になります(´;ω;`) l~lVまではまだブログの編集に慣れていないのもあり、出し惜しみなどしていましたが、今回は自分の持っている手札をすべて使っていきますので、最後ま... -
野村哲也
野村哲也さんについて PARTlV
今回は野村哲也さんのよくネット上で批判されている点の間違いなどを指摘しロンパしちゃう記事です 今回は野村哲也さんについての批判への反論記事でもありますので、氏を貶めるような内容ではなく、他の方に関する批ではないことを予めご了承ください 野...